はじめに~日本語と英語は枠組みが違う~

みなさん、こんにちは。

ドリルイングリッシュ初級プログラム
「喋ろう!英語で毎日30日!!」を受講して下さった方は
これから少し文法のおさらいをしていただきたいと思います。

まずは日本語と英語はその構造が全く違うというお話しからしていきます。

日本語は1つの言葉自体に意味を持っているので、単一の言葉で意味が通じます。
「ただいま」とか、「ごちそうさま」とか…。
「ごちそうさま」には「私は美味しくいただきました」という意味が含まれています。
それだけで通じますね。

それに対して、英語は文の中に、必ず「主語」と「動詞」があり、この2つの言葉で意味を表しています。
例外もあるのです。「Wow」や「Oh」や「Yeah」など感情を表すときに使う間投詞 です。
皆さんも、言ったことがあるのではないでしょうか。

あと、「命令形」の「動詞」一つだけで使うものもあります。
子供のサッカーのコーチが良く言っています。
「Go! Go! Go!」!!

でもこれは「You」という主語が省略された形なのです。
「Have a nice day」ってよく聞きますが、
あれは「You have a nice day」の「You」が省略されていますね。

結局文章は「主語」「動詞」なのです。

主語の「S」プラス 動詞の「V」です。
これが基本で、
ここにはさらに補語(のC)や目的語(のO)が付いてきます。
学校で5文型って習ったの覚えてますか? そういうものです。

さて、今お話ししたような基本の部分は大切ですが、「イングリッシュドリル」のレッスンでは、この部分は1割に過ぎません。

大切なのは後の9割。
「思ったことがすぐに英語で喋れる」ということを目指した、繰り返しの『反復練習』です。
レッスンの中でやったことは、日常生活でも、常に練習できるのです。
「言ってみる」という事を繰り返す。
でも、これは、やるだけです。難しいことではありません。

楽しみながら、英語のしくみを覚えて、喋れるようになる!!
そんな自分の姿を思い浮かべて、それを現実にしていけるよう、一緒に頑張っていきましょう!!

~ 日本語と、英語の違いは「枠組み」にあり!😉😉~

by ドリルイングリッシュ