【 ネイティブが会話でよく使う句動詞 】 ~はじめに~

みなさん、さて、今回は句動詞 にフォーカスしたお話をしてきたいと思います。

「ネイティブみたいに英語を話せるようになるには、句動詞を使いこなすことが大事!」なんて話、聞いたことがある方も多いかもしれませんね。

でも、いざ会話になると パッと思い浮かばない… そもそも出てこない…
なんてこと、ありませんか?

さらに、ネイティブが会話で句動詞を使うと、もう お手上げ…😥
そんな経験、ありますよね?

でも、大丈夫!
これは ぜんっぜん恥ずかしいことじゃないんです👌

実際、英語が得意と言われる国の方でも、句動詞は ちょっと苦手… という人が意外と多いんです。

それくらい、句動詞って 英語ならではの特別な表現 なんですね💡

そう聞くと、「じゃあ、英語が苦手な私なんて絶対無理…!」 なんて思っちゃいそうですが、心配いりません✨

句動詞をスムーズに使えるようになるために やるべきことはたった1つ!

今回からは、その大事なポイントについてお話ししていきますね☝️

そして、このポイントをしっかり理解するために
アメリカ英語でよく使われる句動詞トップ50 を
実際の 会話例 とともにご紹介していきます🧐

「トップ50を覚えればいいってこと?」
と思ったあなた、ちょっと待ってください😉

実は、目的はそこじゃないんです。
本当に目指すのは
みなさんが
「英語の本質をつかんで、直感的に句動詞を使えるようになること」!

そのためのステップとして、50の句動詞を学んでいく、というわけなんです。

つまり、句動詞は おまけ🎁 みたいなもの。

英語の本質をしっかり理解できれば
自然と使いこなせるようになっていくんです♪

何度もお話ししていますが
「知っている」ことと「使える」ことは別物。

テスト勉強なら、単語や文法をたくさん覚えればOK。

でも、会話はちがうんです🫷

「知っている」だけではなく
「体に定着させる」 ことが大事。
それが、英語を話せるようになるための ゴール なんです✨

さぁ、「ネイティブが会話で使う句動詞トップ50」 を
一緒に学んでいきましょう!

楽しみながら、英語の本質をつかんでいきましょう💡

🌵 ドリルの響句 🌵  (ドリルのひびきく)

ネイティブに
近づくカギは 
「句動詞」に

by ドリルイングリッシュ