Column初心者の英会話学習にはプライベートレッスンがお勧め!
メリットや料金について解説

  • はじめに

    大人になって、いざ、英会話を学ぼうと思ったとき、英会話スクールの案内を見ながら、どんなレッスンに参加したらよいのか・・、グループレッスンとプライベートレッスンではどちらが良いのだろうか・・、と迷う方は多いのではないでしょうか。

    プライベートレッスンには多くのメリットがありますが、費用の面や、今までにない経験から、受講をためらう方もいるかもしれません。

    そんな方のために、今回は、英会話のプライベートレッスンについて、そもそもどんなレッスンなのか、また、受講した場合にはどのようなメリット、デメリットがあるか、について、お話ししていきたいと思います。

    これから、英会話の受講を、と考えている方は、是非参考にしてください。

  • 目次

    【1】プライベートレッスンとはどんなレッスン?
    【2】プライベートレッスンのメッリットは?
    【3】プライベートレッスンを受ける場合の注意点
    【4】プライベートレッスンの料金相場は?
    【5】初心者の英会話にはプライベートレッスンがお勧め!!
    【6】まとめ

1.プライベートレッスンとはどんなレッスン?

大手の英会話スクールに行ってみると、窓口ではまず、グループレッスンとプライベートレッスンのどちらを希望していますか?と聞かれると思います。

そこで、窓口の人からパッフレットを見せられて、まず、受講料の違いから、プライベートはちょっと無理、とグループレッスンを選択する方も多いと思います。

おおむね4~6人ほどの人数で受講するグループレッスンに対して、講師と一対一で行われるのがプライベートレッスンです。一つの机を挟んで講師の椅子と生徒の椅子が入るくらいのスペースがブースで区切られているため、隣のレッスンの声が聞こえてきたりすることもあります。

また、英会話スクール以外では、個人でレッスンを行っている講師がウェブサイトを持っていることもあります。
直接コンタクトを取り、受講について相談することもできます。

2. プライベートレッスンのメッリットは?

プライベートレッスンにはたくさんのメリットがあります。
おもに考えられる点、3つをあげてみました。

① オーダーメイドのレッスン内容
② 自分の都合に合わせたレッスンスケジュール
③ 講師との密なコミュニケーション

それでは、それぞれについてみていきましょう。

① オーダーメイドのレッスン内容

プライベートレッスンは、特に個々のニーズや目標に合わせてレッスン内容を組み立てることが出来ます。
ビジネス英語、旅行英語、特定の試験対策など、自分にとって必要なテーマに特化して、その内容についてもリクエストすることが出来ますね。レッスンを進める中でも、苦手なポイントに重点を置き多く時間を取ったり、その都度の柔軟な対応が可能となります。

② 自分の都合に合わせたレッスンスケジュール

グループレッスンの場合は、レッスンスケジュールが決められていて、自分の急な予定変更があった場合でも、容易に受講時間を変更できません。あらかじめレッスンスケジュールを決める場合でも、選べる枠が決まっているため、選択肢が少なかったり、自分のスケジュールをレッスンに合わせたりする必要が出てきます。

その点、プライベートレッスンの場合には、自分の都合に合わせてレッスンの時間を調整できるため、忙しいライフスタイルの中でも続けやすい、というメリットがあります。

③ 講師との密なコミュニケーション

講師と直接対話できるため、フィードバックを迅速に受け取ることができます。

一対一のレッスンなので、レッスン中の講師の意識は自分だけに向けられていて、細かく指導を受けることが出来ます。一つのレッスンの中で何人かがアウトプットする時間が必要なグループレッスンに比べ、自分一人だけのアウトプットの時間は数段に増えます。質問もしやすく、文法の理解を深めやすい、というメリットもあります。信頼できる講師と出会うことが出来れば、その後、長い間、自分にとってのよき理解者であり、相談相手になることもあります。

3.プライベートレッスンを受ける場合の注意点

英会話習得のためレッスンを受講する場合、プライベートレッスには、大きなメリットがあることはお分かりいただけたと思います。

実際に、プライベートレッスンを受講する場合に、どんなことに注意をしたらよいのでしょうか。ここでは、考えられるポイント3つをあげてみましたので、細かく見ていきましょう。

① レッスン内容の確認
② フィードバックを受ける
③ 講師との相性

① レッスン内容の確認
レッスンの内容が、自分のレベルや興味に合っているかが重要です。どのような教材や方法を使うのか、事前に確認しておくことが大切です。

ビジネス、旅行、日常会話など、目的によって学ぶ内容が変わります。自分の目標を明確にし、何のために英会話を学びたいのか、具体的な目標を設定し、講師としっかり共有しておきましょう。

② フィードバックを受ける

プライベートレッスンでも、大手の会社で行っている、その都度講師が変わるタイプのレッスンでは、フィードバックの受け取り方にも工夫が必要です。

レッスン中に講師から受けたフィードバックをノートに取って後で見返したり、定期的にフィードバックを求めたりすることで、スキルや知識を向上させるための具体的な行動が取れるようになります。

③ 講師との相性

大手のスクールでは、その都度講師が変わることが多いので、講師は生徒の受講履歴を見てレッスンを行います。それでも、受講する側は、毎回異なる講師に簡単な自己紹介をしたり、レッスンで自分のやりたい内容をしっかり伝えたりすることが、、レッスン内容の充実に繋がります。

また、外国人の講師の場合には、英語にもアクセントがあることがあるので、初心者のうちは、なるべくアクセントの少ない講師を選んだほうが良いでしょう。

講師との相性はとても大切なので、初めの数回のレッスンで、自分がリラックスできるか、自由に質問できるかなどを確認するのが良いでしょう。

4. プライベートレッスンの料金相場は?

レッスンの料金は、地域による違いがあり、都市部では比較的高めになっています。その中でも1時間当たりの相場は4,000円~10,000円程度が一般的です。

英会話スクールでは経験豊富な講師の受講料が高く設定されていることもあります。
また、複数回のレッスンをまとめて契約をすると1レッスン当たりの料金が安くなることもあります。

大手のオンライン専門に行うスクールでは、多くのフィリピン人講師がレッスンを行っていて、1レッスンが30分以下の時間で1,000円以内と、格安に設定されていることもあります。レッスン内容のクオリティーは料金に比例している、と考えるのが妥当かも知れません。

5. 初心者の英会話にはプライベートレッスンがお勧め!!

大人になってからの、初心者の英会話には、まず、プライベートレッスンの受講をお勧めします。その理由について、下記のポイントをあげましたので、詳しく見てみましょう。

① 個別対応
② フレキシブルなスケジュール
③ オーダーメイドのカリキュラム
④ 多くのアウトプット練習
⑤ 講師とのコミュニケーション

① 個別対応

プライベートレッスンでは、講師が一人ひとりのペースやニーズに合わせたレッスンを行うことが出来ます。大人になってからの英会話再開となると、個人によってそれまでの理解度が違ってくるので、レッスン内容をカスタマイズすることが大切です。

② フレキシブルなスケジュール

プライベートレッスンは講師とスケジュールの相談をしながら、時間や内容を設定できるため、自分のライフスタイルに合わせた学習が可能です。

特に初心者の場合は、数多く受講することが、上達のスピードに繋がります。そのため、レッスンのリスケがやり易く、急な受講の希望に応じやすいプライベートレッスンがお勧めです。

③ オーダーメイドのカリキュラム

プライベートレッスンでは、自分の興味や目標に応じてカリキュラムを調整してもらえるため、モチベーションを保ちながら学ぶことができます。英会話を学び始めると、英語に関するいろいろな疑問点が出てきます。また、仕事上で急に英語が必要になった、などの場合でも、気兼ねなく講師に相談することが出来ます。

6.まとめ

ここまで、英会話レッスンを受講する際のプライベートレッスンについて、
その特徴や、メリット、注意点をお話してきました。

プライベートレッスンは、自分のペースで目的に合わせた学習ができるという理由で、より効率的に英語力を伸ばすためにはお勧めです。ご自身の予算に合わせて手段を検討するのが良い方法です。

そして、プライベートレッスンの中でも特におすすめなのは、オンライン英会話でのプライベートレッスンです。通いの英会話スクールよりリーズナブルな金額ながら、スキルを持った講師によって、効率的に英会話を教えてもらうことができるのです。

今回ご紹介したことを参考に、是非、ご自身に合ったプライベートレッスンを選びましょう。

ドリルイングリッシュでは、完全オーダーメイドのオンラインレッスンを提供しています。ここまでお話したような、プライベートレッスンのメリットと、大手のスクールにありがちなデメリットをカバーできるのがドリルイングリッシュのレッスンです。

これから英会話を、とお考えの方は、是非一度ドリルイングリッシュの体験レッスンをお試しください。あなたの将来の夢をかなえるための、楽しい英会話の時間をご用意して、いつでもお待ちしています。

それでは、これからも楽しい英語学習を。

See you !!