コロケーション これ英語で何という? ~仕事編~
コロケーション(collocation)とは、
言葉の中で慣用的に併用される「定番の組み合わせ」です。
コロケーションで言い回しを身につけられると、
「違和感のない自然な表現」
「こなれた表現」
「流暢な表現」
を使うことが出来ます。
コロケーションに含まれる範囲は広く、
例えば
take place のように
熟語・連語として扱われる例もあれば、
watch TV のように
熟語とは言いにくい例もあります。
日々の英語学習の中で
コロケーションを意識しながら
英語の文章に接してみるようにしてください。
感覚的に自然な表現が選択できるようになることは、
英語脳に切り替わってきたことの
一つのバロメーターです。
【練習】
~コロケーション~
下の日本語は英語で何と言いますか?
① アドバイスをする
② メモを取る
③ オンランミーティングのホストをする
④ ミーティングに参加する
⑤ ミーティングをキャンセルする
⑥ 昇進する
⑦ 昇給する
⑧ 残業する
⑨ お客さんと話をする
⑩ フルタイムで働く
⑪ パートタイマーで働く
⑫ リモートワークで仕事をする
【解答例】
① アドバイスをする
give advice
② メモを取る
Take notes
③ オンランミーティングのホストをする
Host an online meeting
④ ミーティングに参加する
attend a meeting
⑤ ミーティングをキャンセルする
Cancel the meeting
⑥ 昇進する
get a promoted
⑦ 昇給する
get a pay raise
⑧ 残業する
work overtime
⑨ お客さんと話をする
talk to customers
⑩ フルタイムで働く
work full-time
⑪ パートタイマーで働く
work part-time
⑫ リモートワークで仕事をする
work from home
~ネイティブに近づくためのコロケーション🐣🐣~
